のう胞について
ご投稿ありがとうございます。
①できます。
②嚢胞こそ、突然出現し、すぐなくなるものです。
③嚢胞は特に病気ではなく老化現象の一つに過ぎないので、ほぼ正常範囲なので乳癌とは関連性がありません。
富永先生
お忙しいところ早々に御回答いただきありがとうございました。
のう胞は閉経後もできるのですね。そして老化現象なのですか…。
乳腺で今まで何かを指摘された事がなかったので少し不安になってしまいました。先生に御回答頂き安心しました。
この度は本当にありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
富永先生
度々申し訳ありません。
あとひとつ教えてください。
一般的にエコーでのう胞はすぐ判別できるものですか?
他の腫瘍と区別つきやすいものですか?
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
中身が水分なのでエコーでは一番判断し易いものです。
富永先生
度々の質問にお答え頂きありがとうございます。
とても助かりました。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
先生
すみません、恐れ入りますが教えて頂けますでしょうか?
先日約2年振りに乳腺エコー検査を受けたところ、片胸に前回は無かったのう胞を指摘されました。今まで指摘されたことは無く、今回が初めてです。医師曰く、ホルモンバランスの乱れ等でできることもある、治療の必要もなく経過観察で全く問題ない、と言われました。
しかし気になってついネットで調べたところ、「のう胞はまだ生理がある30〜50歳代に多く、閉経と共に消えることが多い」との記載がありました。
私は昨年の9月の月経が最後でまもなく1年になり、もうほぼ閉経したと思っています。
そこで質問なのですが、
①閉経前後の更年期でものう胞はできるのでしょうか?
②今まで指摘されなかったのに急にのう胞ができる事はあるのでしょうか?
③のう胞が出来たことによって乳がんの可能性は上がるのでしょうか?
お忙しい中恐れ入りますが、ご教示頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。