放射線治療について
ご投稿ありがとうございます。
回数と放射線量の問題なので、回数ではないんです。回数を減らし、量を上げてます。同じなんです。放射線照射は、1日1・8~2グレイずつ、25回に別けて照射するのが標準です。 そのため、治療には5週間ほどかかります。 最近、時間を短縮する目的で、1回の照射量を増やして回数を減らす治療を行ってます。そこは乳癌患者として基本的なことなので理解しておいて下さい。
お忙しい中、返信ありがとうございます。
トータルで50グレイ程照射すれば、25回でも16回でも再発率はほぼ変わらないという認識で良いでしょうか。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
そうです。ご存知ないのが残念です。
よくわかりました。勉強不足ですみません。
お忙しい中、ありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
基本的な事は医師から説明があります。ご不明な点等は担当医に聞きましょう。
宜しくお願い致します。
今月半ばに手術を控えています。
手術は部分切除を予定しているので、術後は放射線治療となる予定です。
私は母も乳癌に8年程前にかかっていますが、母は部分切除➕放射線治療25回でした。
おききしたいのは、今でも放射線治療は25回が標準の様ですが
最近は施設によって16回や19回だったりする様です。
出来る限り局所再発リスクを減らしたいですが、やはり標準治療の25回が良いのでしょうか?お考えを教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します