急に大きくなったしこり
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
経過から推測すると、急に大きくなるなら、一番に乳癌は否定的できます。(癌は時間を掛けて大きくなります。)急に大きくなるものは線維腺腫か葉状腫瘍のどちらかになります。サイズが大きければ葉状腫瘍になり、1.5㎝は小さな腫瘍となり、乳腺線維腺腫が一番考えられます。
また、検査(エコー)を行って線維腺腫と言われているので、上記に記載した線維腺腫と一致するので、これが考えられる診断かと思います。
別件ですが、『10年程前に嚢胞が無数にあることがわかり、一年といわずたびたび経過観察をしていました。』から判断すると、貴女が勘違いされていると思います。嚢胞は女性ホルモンによる老化現象の一つで乳腺症というもので、どちらかと言うと正常に近いです。1年程度の経過観察で十分です。今後、このようなものが閉経と共に消失してきます。その頃からが一番乳癌が出やすい時期になります。良性病変が多数ある時期はどちらかと言うとあまり癌を気にする必要はないと思います。また、貴女は特に急に癌が成長する方ではなく、ゆっくりと成長して発見されると思います。
お忙しいところ、すみません。
気になることがあり投稿させていただきました。
10年程前に膿疱が無数にあることがわかり、一年といわずたびたび経過観察をしていました。
3月に経過観察したときはきづかなかったのですが、そのあと、胸の上部に1センチ弱ほどのしこりがあることにきづき 10日以内で見た目にわかるほど、ぼこっとでてきて、倍ほどの大きさになっています。ツルッと尖っていてコリコリしたもので1.5センチほどのものとすぐ下にくっついて3ミリほどのしこりです。
いつもの病院へ飛んでいくと、超音波と触診で繊維腺腫です、と。私の場合膿疱が沢山あるから、隠れていたのでしょうとのことでしたが、一通りの変化を感じていた私は、隠れていたものではなくて、急に大きくなったと言ったのですが、繊維腺腫でがんなどではない!と返されてしまいました。
納得したかったのですが、やはり急に大きくなるのはおかしいと…
その後一週間たちますが、大きさは変わっていないような、朝晩で違うような、良くわからない感じで痛みはありません。
生検など、していただいたほうがよいのか、このままこの病院を信じていいのか…
大丈夫と思いたくて、投稿してしまいましたが。