しこりのない乳癌
ご投稿ありがとうございます。
しこりないのではなく、しこりにまだなってない癌です。非浸潤癌(0期)を意味します。
お忙しいところ、返信ありがとうございます。
しこりになる前の癌もあるのですね。
そこで2つ質問があります。
①しこりになる前の癌だと、細胞診でクラスⅢになる可能性はあるのでしょうか?
ハッキリ癌と出ないのでしょうか?
②今回の生検は4回しました。もし良性なら癌の可能性は0でしょうか?
私としては、良性と言われても摘出したいです。
しこりがないのに摘出はできるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
①細胞診は良悪性の診断なので、病変がどうとか関係ないです。
②良性と判断されたら基本的に良性です。摘出は可能ですが、その価値があるかと言う問題が発生します。つまり、摘出したら癌が発生しないというのは間違います。
先日は、相談にのって頂きありがとうございました。
針生検の結果は癌でした。
そこで質問があります。
私は今、両肩50肩でリハビリを受けていて、手術前までリハビリを受けていいか主治医に訪ねたところ、大丈夫とのことでした。
ネットでマッサージなどは癌が飛び散る?みたいなことが書いてあり、他の先生の意見も聞いてみたいと思いました。
乳癌手術前に肩のリハビリは受けても、癌には影響ないでしょうか?
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
特に何をしても影響はありません。
相談よろしくお願いします。
健診でエコー検査を受け要精密検査になりました。
細胞診を受けてクラスⅢ、その後針生検を受けて、今結果まちです。
担当の先生は、乳腺症の変化したものと思っていたようですが細胞診結果がⅢだったので、癌を疑っているようです。
先生にしこりはありますか?と聞いたところ、しこりはありませんとハッキリおっしゃいました。
エコーでうつる、乳腺症に似たしこりがない癌とは、どのような癌でしょうか?
もし癌なら早期の可能性はありますか?