乳がんでしょうか?
ご投稿ありがとうございます。
これだけでは判断不可能です。
先生、私の解りづらい質問に対応してくださりありがとうございました。医師である先生に対して失礼な質問でしたらお許しください。
「低エコー」とはどうゆう意味なのでしょうか?
また、「硬い、血流なし」と記載してあります。乳がんはしこりが「硬い」と聞きますので可能性は高いのでしょうか?乳がんにしこりには血流が無いのでしょうか?
次のステップとして細胞診をする予定ております。
突然の事で自分自身動揺しており、先生に伝わらない文章でしたら申し訳ございません。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
乳腺内の低エコー域とは周囲乳腺と性状を異にする低エコー域であり,腫瘤像とは認識できないものと定義されてます。
硬いと乳癌が多い。血流がないと良性疾患です。つまり、これでは何も判断できません。いずれにせよ、細胞診で結果は明確になると思います。
先生、早速 対応していただきありがとうございました。
理解できました。読影された先生も判断つきかねるので次のステップ
細胞診ということですね。
正直、怖くて仕方がないですが自分のカタダなので受け止めるしかありません。
先生、またご相談にのってください。
ありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
初めて投稿させていただきます。
現在47歳、子供一人です。
先日会社の健診でマンモグラフィーの結果カテゴリー3(左右非対称乳腺)でした。
念の為、エコー検査をしたところ「境界不明瞭、低エコーΦ22㎜ 硬い 血流なし」との所見があり専門医への紹介状を渡されました。
22㎜と書いてかるのを見て驚いてしまい、毎年健診を受けていたの見つけられなかったのかと不安な日々を過ごしています。
これは乳がんの可能性が高いのでしょうか?