嚢胞と繊維腺腫の見分け方
ご投稿ありがとうございます。
エコーで見分けが付くものと付かないものもあります。しかし、共に良性病変です。放置で問題ないものですから、半年後とか言う必要は普通ありません。
ありがとうございます。初めて言われた診断でしたのでたまらなく心配になりました。気になるなら細胞診するか聞かれて細胞診までしました。後日結果です。エコーでどちらも良性の腫瘍と言われましても細胞診では癌などの結果の可能性もあるでしょうか?来月別の手術を控えてましてたまらなく不安です。私が心配するから細胞診を進めて頂け白と確定する為なら安心なのですが。お忙しい中 このようなお話ですみません。ある程度エコーで良性の腫瘍との見解でしたら気にしなくてもいいでしょうか。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
こういうものは明らかない良性ですので、乳腺の場合は病気と致しません。無視しておけば良いです。
私も過激に心配しすぎなのでまたまた質問許して下さい。まだ細胞診の結果も出なく来月の手術の為検査ばかりでして。
見ていただいた先生はエコーを見ながらクリアな感じと言ってましたがこれはどんな感じでしょうか?
私が見たら丸い感じて中身が黒と白が混ざってるような感じでした。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
医学用語ではないので、そういったことは主治医に聞かないと解りません。主治医にお聞き下さい。尚、過剰に心配されてるなら余計に私に聞いても意味はないでしょう。主治医にお聞きになりべきです。
本日結果がでました。右胸1センチと7ミリ1つしか細胞診してません。結果腺腫腺腫でした。もう一つは分かりません。右胸に2つも腺腫腺腫があるのは要注意でしょうか。複数1つの胸にできるものですか?
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
特に問題ないです。線維腺腫は多発する場合もあります。
先生何度も質問に答えて頂きありがとうございます。少し安心しました。最後の質問です。比較的繊維腺腫は若い方にあるみたいですが私みたいに43歳でもあるのでしょうか。2つもあるしもう40代ですのできになりました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
40歳代でも同じです。
先生何度も質問に答えて頂きありがとうございます!私には1センチと7ミリのしこりがあるようですが細胞診は1つだけです。主治医いわく2つともエコーで同じように見えるから1つだけで充分だと。細胞診していないしこりもこのままにしておいていいでしょうか。3か月後にまた来てと言われたのですがもう1つも細胞診するべきでしょうか?
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
主治医の判断に従えば良いでしょう。
3年ぶりにマンモとエコーをしてきました。マンモ以上なし エコーで7ミリくらいの嚢胞が2つ右胸にあると言われました。後程 嚢胞かもしれないし腺腫腺腫かもと言われたのですがエコーではどちらのものなのか判断はできないのでしょうか?また半年後と言われましたが安心できますか?