しこりのある部分の皮膚から青白い血管が見えます
ご投稿ありがとうございます。
それは静脈が見えてますので(乳腺の血管は肉眼では見えません。)、乳腺領域のものではありません。皮下のものでご心配なら血管外科等を受診下さい。一般的には問題ないかと思います。
ご丁寧に返信くださりありがとうございます。
とても安心しました。
乳腺症の症状でしこり部分に青白い血管が見えるという話は聞いたことがなかったので、とても悪いものではないかと過剰に不安になっておりました。
ご相談にのっていただきありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
はじめまして。よろしくお願いいたします。
H30年6月に右胸にプクッとしたしこりを見つけ乳腺外科にいきました。エコーで水が貯まっていると分かり注射器で抜いたところ、固まったクリームのような白っぽいものが出ました。念のため細胞診し、結果は陰性。乳腺症と嚢胞であると診断されました。その後定期検診を行い12月に乳腺症のわりには固いと(しこりがあるところから線のように脇下近くまで細く固い部分が伸びています。)言うことでマンモとMRIを実施し異常なしとなりました。11月、12月と子宮側の治療で低用量ピルを服用していたため、そのせいではないかと現在服用はやめています。
最近になって、しこりのある部分の皮膚から青白く血管も見えていることに気づきました。色白なのでしこりのない部分でも胸に長い血管が見えているところはあるのですが、しこり部分に関してはそこだけ短く見えています。知人は乳腺血管肉腫だったため、しこり部分は青アザのようになったと聞き不安を感じています。私の場合は、アザというより、短くそのしこり部分だけ青白く血管が見えているので違うとは思うのですが…乳腺症の痛みは強い方で、しこりも少し触れるだけで腫れているようには感じます。
乳腺症でもしこりのある部分に血管が見える可能性はあるでしょうか?