乳房の痛み
先日は当方にご来院頂きありがとうございました。暖かいお言葉頂戴し有難うございます。
この痛みはホルモンの影響で出ている乳腺症のような症状です。まず、カフェインを控えることとブラジャーのサイズをチェックされて固定がしかっり出来ているかを見て下さい。スポーツブラなどをご使用になると良いでしょう。
乳腺科がメインですので、当然ご診察はいつでも保険診療で行えますので遠慮なくご来院下さい。お手数ですがお電話(0120-150-929)でご予約の上お越し下さい。あまり痛いようでしたら、症状を軽快するお薬を差し上げます。
先月後半、初めて貴院にて乳がん検診を受けたものです。
その節は、ありがとうございました。
広く清潔感のある院内と、非常に物腰柔らかな先生のお人柄に、非常に好感を持ちました。
その際には、特に異常はない、という診断で安心したのですが・・・。
その後、正月明けから、両乳房が痛むようになりました。
どこの部分が、というわけでもなく、全体的にです。
最初は、マンモグラフィー検査が痛みを感じたので、それでしばらくは痛いのかしら・・・と思っていたのですが、検診からは少し時間も経っていましたし、日によって波はありますが、上から押されたり、下を向いたり、うつぶせに寝て自分の体重をかけたり、ブラジャーを外すなどの刺激でも、痛いと感じるようになってきました。
先月検診したばかりですし、一部分が痛いとかではなく、両方の全体が・・・なので、乳がんとかなんとか、というよりは、生理前の張りのような感じで、しばらく置けば治るかな、とも思いつつ、やはり3週間くらいずっとこういう状態では日常生活も不便なので、もう一度お伺いしてみたいな、と思っています。
このような、乳がん検診ではなく、通常の診察にあたるようなものも、受け付けてらっしゃいますでしょうか?
また、こういう場合は、保険適応内でしょうか?