乳腺腫瘤について
ご投稿ありがとうございます。
乳腺腫瘤は病気の名前と言うのではなく、癌も含め色々な腫瘍などの広義な意味です。乳腺科では良く使用する最初の言葉です。悪性の確率はそのエコーの画像によります。呼び出しが来る位なので悪性が疑いがかなりあるのでしょう。しかし、エコー検査を行った段階で結果は判っているので、今頃の結果ではのん気な検診結果かなとも思われます。
早速の回答有難うございました。
検診は会社の健康診断だったので結果が来るのが
遅かったのだと思います。
普段から自分で触っていて何の違和感も無かったの
で検査結果は本当に驚きでした。
とりあえず来週検査に行ってきます。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
精密検査が必要な場合は、当院にご相談下さい。
既婚38歳です。
恥ずかしながら先月初めて乳癌検診(エコーのみ)を受診しましたところ、今日「乳腺腫瘤」で精密検査が必要との連絡がありました。
早速、来週にでも検査に行く予定にしていますが気持ちが
落ち着きません。
一般的にこの病気はよくあるものなのでしょうか?
悪性の確率はどれくらいあるのでしょうか?
一般的なご意見で結構ですので教えて下さい。
ちなみに自分で触ってみても腫れた感じやつっぱった感じは全くなく、当然しこりっぽい物もありません。
宜しくお願いします。