ワキのしこり
ご投稿有難うございます。
腫瘍などのしこりはないでしょう。御指摘の部位はエストロゲンホルモンの影響で、乳腺が硬くなった繊維化した部位だと考えます。御心配の必要はないでしょう。しかし、定期的検査は半年間隔で行う必要があるでしょう。乳がんはこのような所に出来る可能性があるからです。
丁寧なお返事ありがとうございます。
エストロゲンホルモンの影響ということは、時間が経てば消える可能性もあると考えてよいのでしょうか?
何度もすみませんが、お返事をいただければ幸いです。
ご丁寧なお返事有難うございます。
閉経後には確実に消失致します。
はじめまして。23歳、出産経験はありません。
1年半程前、左の胸にしこりを見つけ乳腺外科でマンモグラフィー、マンモエコー検査をしたところ両胸にしこりがあると言われました。
左のしこりは1cm程で脂肪と乳腺の境目にできている卵型。
右のしこりは1cmに満たない、触診ではわからない大きさで乳腺にできている卵型でした。
見た限り良性だということで半年ごとに再検査を勧められました。
大きさもさほど変わらずでしたので安心していたのですが、先日ワキのくぼんでいる部分の若干下部分にしこりのようなものを発見しました。生理10日前程です。
次の日病院でマンモグラフィー、マンモエコー検査をしていただいた所、マンモグラフィーでもマンモエコーでもしこりは発見出来ないといわれてしまいました。
先生に触診していただいたところ、「これのことかな?」と判断していただけたのでしこりのようなものがあるのは確実だと思うのですがエコーで見れないということはあるのでしょうか?
不安だったのでこれはしこりではないのでしょうかと質問すると、「リンパ腺が腫れていないから悪性のものではない」と仰っていました。
安心していいのか不安です。ただ単に胸が張ってしこりのようなものができているだけなのでしょうか?
教えてください。