気になっています。
ご投稿有難うございます。
両乳房のしこりのような物は乳腺ではないかと考えます。乳腺症により硬くなり、辺縁が凸凹してしこりのように触れるのではないかと考えます。一番気になるのは1cm程のしこりが本当にあるのならば、検査の必要があります。また、血縁関係に乳がんの方がいらっしゃる事は、リスクが高い方になり要注意でしょう。
当院の乳腺科で検査を行えますので、お手数ですがお電話(0120-150-929)でご予約の上お越し下さい。
早速のご返答ありがとうございました。固いのは乳腺であると聞いて安心しました。
しこりのほうはやはり気になるのでとりあえず市の乳がん検診でマンモグラフィを受けてみます。子供も小さく貴院まで通う時間がすぐに取れないので・・・。検診を受けて何かあったり不安が残るようでしたらお世話になると思いますのでよろしくお願いいたします。HP、大変参考になります。
ありがとうございました。
ご丁寧なお返事有難うございます。
検診の意義は、悪性を考え精密検査が必要かを判断する検査です。乳がんを診断したり、良性疾患を見つける物ではございません。また、市の検診は医師にばらつき画多く、平均した診断が得られない為、診断能力が低く要注意です。
このような方は、保険診療で診察をお受けになる必要があります。2度手間になりますので、お近くの乳腺科を受診される事をお勧め致します。
いろいろ調べていてこちらのHPにたどり着きました。
初めて質問させていただきます。
34歳。5歳と3歳の子がいます。
17歳くらいのとき、胸が固いのが気になりマンモグラフィを受けました。
そのときは確か、乳腺?が分厚くなっていて乳腺症???みたいな説明を受けたと思います。病気ではないが年に一度検査をしてください。といわれましたがしていませんでした。
今年になり母が乳がんになり、私も気になったので産婦人科を受診しました。
このくらいの固さなんてめずらしくないよといわれました。
2月に受けたドッグでの超音波も問題ないといわれました。
2箇所とも昔乳腺症って言われたという話をしましたが特に今の状態がどういう状態なのか説明してもらえませんでした。問題ないということで。
いままでそのしこりのようなものの大きさが変わったりしたことはありません。両胸です。
文章だけではわかりずらくて申し訳ありませんがこのしこりのようなものはなんなのでしょうか??
それから片方のしこりのわきに気のせいか今まで感じなかった1cm弱のしこりがあるような。。。
大きなしこりも触ると結構でこぼこしてるのでその一部なのかとも思いますが母のこともあり気になってしまいます。やはりきちんと検査を受けてみたほうがいいですよね??
長くなり申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。