乳頭からの分泌
上記の追記ですが、分泌はいつもあるわけではなく
搾ってもでないときもあります。
ご投稿有難うございます。
昨年の時点でCTまで行われていると言う事は、乳がんを疑う所見がある事になります。乳汁の赤色は血性乳汁だと思います。乳がんも疑われる所見です。精密検査をお受けになる事が先決でしょう。
ご回答ありがとうございました。
昨年の検診は、夫の会社の乳癌検診を利用して
CTとマンモは自分で希望して受けたものです。
そのときは透明ないし乳汁の分泌物でした。
(ここ半年くらいでしょうか、
気づいたら透明黄色になっていました)
早急に精密検査を受けたいと思いますが、
8月2日より前に
そちらで検査を受けることは可能でしょうか?
HPを拝見して、安心して検査を受けられる印象を
受けましたので、受けられるようでしたらお願いしたいと思いますが・・・。
ご丁寧なお返事有難うございます。
土曜日以外でしたら、来週はまだご予約お取り出来るお日にちがございます。お手数ですが、お電話(0120-150-929)でご予約の上お越し下さい。
以前質問させて頂いた者です。
そちらに伺いたいのですが、子供がおり遠方なので
なかなか伺えず残念でなりません。
以前質問させて頂いたとおり、
今年の6月から月に1回ほど赤っぽい分泌物が出ます。
普段出るのは同じ穴から白い乳汁であったり
黄色透明のものと色の変化があります。
7月に赤い透明なものが出たあと乳腺専門クリニックで、マンモ・エコー・分泌物の細胞検査(このときは透明のものでしたが潜血反応すこしあり)をしたところしこりや石灰化もなく、分泌物もクラスⅠでした。
細胞検査の結果はあまり信頼できないということは
認識しております。
それからいつも気になって毎日何度も乳房全体をきつくしぼってしまうのですが、昨日しぼっていたところ黄色透明と乳汁が出てるなぁと思ったら、同じ穴から突然赤い透明の物が出てきました。
今朝になってみるとうっすら赤いものに変わりました。
★このように分泌物の色に変化があるのは
何が原因なのでしょうか?
★毎日しぼるのはよくないでしょうか?
★次に行う検査は何がありますか?ベルーガさんでやっていただけますか?
生理前になると両胸がはり痛くなるときがあります。
今までの赤い分泌も生理前に出ることが多いです。
1つ訂正なんですが、昨年受けた乳癌検診の内容は
「エコーとマンモ」でした。
CTとエコーを間違えておりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご丁寧なお返事有難うございます。
乳汁の分泌では血性乳汁を伴う物には乳癌や乳菅内乳頭腫などが上げられます。
毎日絞る必要はございませんが、定期的に観察する必要はあるでしょう。
乳汁内のCEA検査は必須項目です。結果によりMRIや乳菅造影・乳管内視鏡となるでしょう。但し、細胞診が良性ならば定期的な細胞診を行い様子見でよいでしょう。
早速のお返事ありがとうございました。
やはり一度そちらへ伺って検査をしていただきたいと思います。
★今の私の状態ではどんな検査をし、
検査に要する時間はどのくらいでしょうか?
★CEA検査というのはどういったもので
結果がでるのにどれくらい時間がかかるのでしょうか?
★乳腺科受診の待ち時間はどれくらいでしょうか?
下の子を連れて伺い、上の子のお迎えまでに間に合うよう帰りたいので時間を教えてください。
伺った際にはよろしくお願いいたします。
ご投稿有難うございます。
★今の私の状態ではどんな検査をし、検査に要する時間はどのくらいでしょうか?
・最低マンモグラフィ・エコー検査・乳汁CEA・乳汁細胞診を行います。検査は30分程度です。ご説明を入れても1時間以内でお帰り頂きます。
★CEA検査というのはどういったもので結果がでるのにどれくらい時間がかかるのでしょうか?
・15分程度です。
★乳腺科受診の待ち時間はどれくらいでしょうか?
・完全予約制なので0〜10分程度です。
もし受診の際は乳汁が赤い時期にご来院下さい。
初めまして。
31歳、6歳と3歳の子供がいます。
断乳して2年近くになります。
乳首を搾ると分泌物が出ます。
右は乳汁のようなものがちょっと出たり
全然出なかったりという状態。
左は2箇所の穴から分泌があり、
1箇所は右と同じく乳汁のようなものがにじみでます。
もう1箇所はいつもは透明の黄色なんですが、
今日搾ってみたところ透明の赤っぽい色でした。
先月の生理前も同じような色が出ましたが
数日で透明の黄色に戻りました。
ビックリして総合病院の乳腺外来を予約したのですがまだ2週間ほど時間があるのでいてもたってもいられず質問させて頂きました。
昨年6月の乳癌検診(CTとマンモ)では
左乳房左下部「乳管拡張」
右乳房右上部「乳腺膿胞」という結果でした。
自分で触診する限りしこりはありません。
乳癌の可能性は高いのでしょうか?
どんなことでもいいので教えて頂けたらと思います。
子供が小さいので不安でたまりません。
よろしくお願いいたします。