初めてマンモ受けて・・・
ご投稿有難うございます。
FDPではなく、FAD(局所的非対称性陰影)です。カテゴリー3の診断となり。、良悪性の境界領域の診断です。このFADなどのご説明は過去レスにあります。ご参考になさって下さい。
この場合は、何がこのように写っているかをマンモグラフィの再検だけですはなく、乳腺エコー検査も同時に早急に行い。その場で結果を聞き、悪性を疑う場合は精密検査を行う必要があります。そうしないと時間だけ無駄に過ぎます。精密検査は結果に時間が掛かるので、この段階で無駄に時間を費やしても仕方ないでしょう。このペースで検査を進めれば、乳癌と診断された場合、手術や治療に入るのは早くても来年となります。再検査を行う施設を間違われたと思われます。
早急な対応ありがとうございました。
FADのことがわかり良かったと思います。
これからも宜しくおねがいします。
ご丁寧なお返事有難うございました。
初めて投稿させていただきます。
先日乳がん検診を受けました。触診は異常なしだったのですが、マンモで再検査になりました。
診断結果のところに良性、しかし悪性も否定できず。
と書かれておりました。
そしてFAPと書かれていたのですが、これはいったいなんのことでしょうか?
再検査は二、三日前にうけてきました。マンモだけでしたが・・・。結果はまだでておりません。
毎日不安で仕方ありません。どうか教えてください