胸にしこりを見つけました
ご投稿有難うございます。
診察を行なわないと何とも言えませんが、のう胞が大きくなって来た可能性があります。その為、しこりのように触れるのでしょう。しかし、のう胞癌となる事もございますし、前回が誤診の可能性もあります。当院でも数名、のう胞と言われていた方から乳がんだったケースがあります。意外と検診はいい加減です。
早速お返事を頂き、ありがとうございました。
自分で週に一度は触って確認してみることと、年に1回のきちんとした検査は必要だと痛感しました。
先生のような親身になって相談に乗ってくださるお医者様が、私の住んでいる市にもいたらいいのにと思います。
先生もお体に気をつけてください。
お忙しい中、本当に有難うございました。
ご丁寧なお返事有難うございました。
初めて投稿させていただきます。私は、33歳の未婚者です。
2年くらい前の健康診断でエコー検査したところ、どちらの胸にも乳腺のう胞があるという診断を受けました。
1年程前に、乳首のすぐ下にしこりのようなものを感じたので、マンモグラフィとエコー検査を受けたところ、何の問題ありませんでした。
今年5月の健康診断でも、乳腺のう胞の診断をいただいていたのですが、2週間程前から左の乳房に鈍痛があったため自分で触って確かめてみたところ、しこりを感じました。
鈍痛を感じるようになったのはちょうど生理の3日ほど前からで、生理の始まる時が痛みのピークでした。生理が終わった今、痛みはほとんど感じません。でも、しこりがまだあるのです。
来年に結婚を控えているので、乳がんだったらどうしようと、不安でたまりません。
来週初めに、乳腺専門医に見てもらう予定ですが、検査してから1年という早さで、乳がんが発生することはあるのでしょうか?また、これは乳がんの症状なのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、ご返答いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。