乳がん検診
ご投稿ありがとうございます。
既に所見を指摘されています。乳がん検診をお受けになる事は貴女にとって利益は得られません。7月31日のエコーの結果で精密検査を必要か判断されます。その際に精密検査が必要なら紹介状が出ます。その上でお越し下さい。ご予約は8月1日にはお取りできます。
例え乳癌としても半月早くしても何も貴女に取って変わりません。精密検査は3か月以内に受ければ生存率も治療も変わりませんので問題ありません。尚、貴女のような状況の方を拝見する医師がもし居たら、その先生は貴女の命など考えてません。
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
先生のお返事を拝見し、少しでも早く結果を出したいと焦っていた事に気付かされました。
もし、再検査になる事がありましたらよろしくお願いします。
今回の検査で異常なしの場合、念の為そちらで乳がん検診を希望したいのですが。乳がん検診は検査する方により、見落としがある場合もあると聞きますが。1年後の検診でも大丈夫でしょうか。先生に診ていただいて安心したいのですが。
先生のお考えをお聞かせください。
よろしくお願い致します。
ご丁寧にありがとうございます。
検診は1年後で十分です。
初めまして。
区の検診でマンモで石灰化の為要精密検査になりエコーをしましま。
右側は以前から全体に石灰化がありますが大丈夫だったのですが、今年のマンモで左側に1ヶ所にまとまった石灰化がありました。
腫瘍は有りません。
エコーの結果を聞くのに、乳腺外科の先生が水曜日の午前中しか診察しておらず、私の都合が悪くなり予約の変更をしてもらったら3週間後の7月31日になってしまいました。
そこまで待つのは心配なのでそちらで乳がん検診を受けたいと思っているのですが大丈夫でしょうか?
心配なので少しでも早く結果が知りたいと思っています。
よろしくお願いします。