会社の健康診断
当院をご利用頂き有難うございます。
エコー検査で要精密検査ならば、再度同じ施設でエコー検査を行う意味はありません。もし、同じ検査を行うには違う施設で適切な医師が検査する事に意味があります。これでは、最初の検診が何の為に検査を行ったかと言う事になります。また、マンモグラフィも出来ない施設では問題外です。このような検診施設で検診を今後行う意義について会社に進言されるべきだと思います。会社も経費の無駄使いになるのではないかと思います。どこで検査を行うかはご自身のお体ですのでご自身でご判断される事が大切ではないかと考えます。
今年はじめに、検診していただいたものです。
先生からは、夏以降に再検診の指導を頂いていたにもかかわらず、国内にいなかったり、身内に不幸があったため、再検診を受ける前に会社の健康診断が終わってしまいました。
今年も、エコーのみで再検査の結果でしたので、またお願いいたします。
今回の相談は、会社の健康診断をしていた病院についてです。
「再検査の方は、こちらで予約してください」、とリーフレットが入っていました。また、会社でもその病院であれば、半休をとれる、とのこと。
しかし、そこの病院にはマンモグラフィーの機材はなかったと記憶しています。また、会社の女性社員(12人ですが)の半分以上がエコーで、再検査です。
再検査はどのような病院で行っても問題はないのでしょうか?
昨年、そちらで信頼できる再検査をしていただいたので、会社指定の病院での再検査に抵抗があります。