乳腺症としこり
ご投稿有難うございます。
検診の診断が正しければ乳腺症という所見です。しかし、診断ミスならば乳癌も疑います。症状からすると癌を疑っても良いかも知れません。再検査の必要性はあると思います。
お忙しい中、お返事頂きましてありがとうございます。
先生から頂いたご回答で、再度検査を受けてみようと思いました。
一ヵ月後の検査では遅いのでしょうか。
度々の質問で申し訳ございません。
ご丁寧なお返事有難うございます。
1ヶ月後でも問題はございません。
お忙しい中、早速のご返事ありがとうございます。
再検査受けます。
他の掲示板や先生のコメントを拝見し、怖くて検査を受けないなんていってられないんだ、おかしいと思ったらすぐ検査するべきなんだ、「誰の為の検査ですか?」という先生のコメントに我にかえりました。
早速、健診センターへ連絡し、遠方ですので設備の整った乳腺専門の病院を紹介していただき、撮影したマンモグラフィーの写真も貸していただけることになりました。
怖くてたまりません。
けど、早期発見が一番。
たくさんのことに気づかせていただき、先生からのご返事、そしてこの掲示板の存在に本当に感謝しています。
ありがとうございます。
ご丁寧なお返事有難うございました。
初めて投稿させていただきます。もともとゴリゴリした胸であり毎年エコーを受けており、2年前からマンモグラフィーも受けております。
毎年、乳腺症・乳腺線維腺腫と診断されており、毎年経過観察です。
今年は2ヶ月前にマンモグラフィーを受けており、結果は、乳腺症・乳腺線維腺腫・石灰化(良性)と出ており、毎年定期的に受けましょうとのことでした。
検査前も検査後も自分でさわってしこりを確認するのをおこたっており、昨日(生理一週間くらいまえです)ふと触ってみたら、左胸の乳首から指2本分くらいの表面に近い場所に、米粒くらいのコリコリしたしこりのようなものがありました。
2ヶ月前のマンモグラフィーで既にあった上での(良性)か、その後現れたのか心配になりご相談させていただきました。
2ヶ月前の診断結果を安心して受けてよいのか、一年後の検査待たず再度マンモグラフィーや細胞検査など受けた方がよいのでしょうか。
また、乳腺症の症状で米粒大くらいの固いしこりなどはあるのるのでしょうか。
乳腺症等の知識がなく、乳がんなのではないかと不安です。
マンモグラフィー検査前に自分であらかじめ確認しておくべきでした。
とりとめもない文章で申し訳ございません。
お忙しい中おそれいりますが、よろしくお願い致します。