分葉状
ご投稿有難うございます。
分葉状とは形の表現です。また、カテゴリー3は良悪性の境界領域と言う判定です。精密検査により判断が必要となります。この精密検査によりどのような腫瘍かが判明致します。それにより、全てが決定致します。
別に焦るような物ではありません。適切な検査をお受けになる事が一番大切だと思います。
ご回答 ありがとうございました。 ものすごく 自分が不安定になっていました。精密検査をしに 行ってきましたが、マンモの画像をみて 「これは 良性ですね間違いなく 乳腺と思われます それが 画像に ちょっとこんな感じに写ることは あります」とのことで やはり 少しでも何かあれば 検査センタ−の方は 精密検査という通知を出すのでとのことでした 念のため エコ−でも調べますといわれました。 結果は問題なしでした。この結果を聞いてから メ−ルしてもよかったのにと本当に動揺してしまって・・・・・
精密検査に行く前は 最悪のことを考えていて よくても 要観察かなあと そのときは とりあえず 別の病院にもいって 検査してもらおうと思っていましたが 今回は大丈夫と思ってもよいでしょうか?
ちなみに 毎年 マンモグラフィの検査 触診の検査は 行っており 今までは 問題なしできました。家系も癌家系ではありません。どうしても 画像に何か写ったということが ひっかかってしまって 何度もすみません よろしくお願いします。
ご丁寧なお返事有難うございます。
特に問題はないでしょう。
12月11日に乳癌検診をし 精密検査となりました。
本日 同じ社会保険福祉福祉協会というところで 受けてくる予定です。とにかく不安で不安で 投稿いたしました。年に1度 検診はしていました 今年 初めて 精密検査となりました 1cmの腫瘍 分葉状 Class2 カテゴリ3 辺縁 明瞭 濃度 等濃度という判定でした。この 分葉状という言葉が何なのか 状態としては どうなのか 癌化しやすいのか もう毎日 気になって いろいろ手につかず状態です。教えてください。