人間ドッグで腫瘤があるといわれました。
ご投稿有難うございます。
性周期とは結果は無関係です。腫瘤があり、1年後に検査とう意味は通常有り得ないので、その医療機関に理由をお問い合わせになって下さい。
社会保険検診センターで受診したので、詳しく話はなかったのですが、検査結果の中にそのように書いてあったので・・・検診センターでも教えていただけるのでしょうか?
ちなみに、腫瘤が乳がんである可能性は高いのでしょうか?
何度も質問してすみません。
ご丁寧なお返事有難うございます。
検診センターも医療機関です。お聞きになるべきでしょう。腫瘤の乳癌の確率は拝見して見ないと不明です。
何度もの質問にご丁寧にご回答いただきありがとうございます。とりあえず、検診センターには問い合わせて、後日再検査をしてみようと思います。
そのときはよろしくお願いいたします。
ご丁寧なお返事有難うございました。
39歳で、子供は3人います。
この数年、月経前に乳房がはって痛むこともあり、昨年からマンモグラフィを受けており、今年初めて腫瘤があると言われました。
腫瘤は陽性悪性の判定できないと書いてあり、一年後に検査をしてくださいと書いてありました。それ以外に石灰化とも書いてあり、乳がんなのかどうかとても心配です。
ちなみに、検査を受けたのが月経だったのですが、時期によって変わることがあるのでしょうか?
すみませんが教えてください。