腫瘍マーカー
ご投稿有難うございます。
血液検査による腫瘍マーカーは正常と言う意味でです。但し、多くの乳癌では腫瘍マーカーは正常なので、一つの参考にしかなりません。
さっそくのご回答ありがとうございました。
腫瘍マーカーの検査は一切受けておりません。
マンモグラフィーとエコーの検査結果をみて、
前記のような医者の言葉でした。
マーカー検査でも十分、がんと判断できるだろうと
いう意味にとらえたのですが・・。
考えすぎでしょうか。
御丁寧なお返事有難うございます。
人間ドックの検査の中の採血にあったのではないかと考えます。大丈夫と言う意味は正常と言う意味に捉えました。
出産経験あり、50歳会社員です。
人間ドックのマンモグラフィーで異常があり、再検査とのことで、乳腺専門病院で検査を受けました。
マンモグラフィー、エコーの結果を診て、再度、検査をすることになりました。
「マーカーで大丈夫。たぶん、マーカーで大丈夫だけど。いや、しこりが柔らかくてわかりずらいので、細胞検査にします」と言われ、2週間後に予約してきました。
病名、しこりの大きさなど説明は受けていません。
マーカーで大丈夫という意味がわかりません。
どのように理解したらよいのでしょうか。