細胞針について
ご投稿有難うございます。
細胞診は良悪性の判断を行う為の検査です。張りや痛みの症状は乳腺症による痛みだと思われます。この内容からするとあまり大した事はなさそうです。
四国ではがんセンターを始め病院はいくつかあると思いますが、以前そのがんセンターで酷い目に合われ、当院に泣き込んでいらっしゃった方が居られます。もしお近くならば、大阪のリボン・ロゼ田中完児乳腺クリニックまで行かれると良いでしょう。しかし、現状はこの細胞診で良性となると思われますので、経過観察で問題ないかと考えます。
富永先生へ
お返事ありがとうございます。
少し安心いたしました。もうひとつご質問があります。エコーでしこりの部分が黒く写っていたのですが
先生は乳腺が発達してる為と言われたのですが良性の物でも黒く写る事はあるのでしょうか?
度々、すみません。
ご丁寧なお返事有難うございます。
エコーで黒く見えた物が乳腺のう胞だと考えます。
富永先生へ
お礼の返事遅くなりすみません。
ご返事ありがとうございます。
とりあえず細胞針の結果を待ちたいと思います。
正直、かなり不安ですが・・・結果次第ではまた
先生にご相談するかと思いますのでよろしくお願いします。大阪の田中完児先生の所は近くはありませんが・・・そこで納得のいく結果を頂けるなら遠くても行きたいと思います。後悔はしたくないので・・・
ありがとうございました。
ご丁寧なお返事有難うございました。
富永先生へ
先週、相談にのっていただいたものです。
今日、細胞針の結果が出たのですが・・・きちんと
細胞が取れてなかった為、分からなかったと言われました。すぐにでもまた細胞針をするのかと思いましたら三か月後に来て下さいと言われました。安心したくて行ったのにこの結果です・・・このまま三か月待っていいものか病院を変えてすぐに検査したほうがいいのか悩んでいます。マンモではしこりらしき物があったほうは白く写っていたのでそれについて聞いてみた所、乳腺が発達してる為だと言われました。エコーで黒く写っていた物も大丈夫とは言われたのですが・・・もやもやした気持ちのままでいます。
すぐに他の病院に行くとしても半年の間に三回もマンモを受けて大丈夫でしょうか?
ご丁寧なお返事有難うございます。
ご心配でしたら、3ヶ月後と言うのなら急ぐ必要性がないと思います。大阪のリボン・ロゼ田中完児乳腺クリニックに来月行かれ、吸引細胞診ではなく針生検をお受けになると明確な診断となります。
当院も本日は大分からやはり診断に不安があり来院されました。こちらまで毎年検査に来るには大変だからそちらでと言うお話を致しましたが、東京に来る方が安心との事です。
マンモグラフィは何度撮影しても問題はありません。
富永先生へ
さっそくの返事ありがとうございます。
あまり心配する事もないんでしょうか・・・
心配し過ぎなんですかね・・・
大分から来られた方がいらっしゃるんですね!こちらの掲示板を見てると先生のいらっしゃる病院に行きたくなる気持ちすごく分かります。毎回、親身になって
みなさんの相談に乗ってて・・・素敵な先生だな信頼出来る先生だなって!来月、田中完児先生のクリニックに行けるか分かりませんが・・・忙しい中、相談に乗っていただいてありがとうございました。また、結果報告いたします。
御丁寧なお返事有難うございました。
富永先生へ
ご意見をお聞きしたくメールいたしました。
37歳出産経験なし。年齢の事もあり一月に乳がん検診を総合病院で触診・マンモ・エコーを受けました。
触診でしこりらしき物が合ったもののマンモでは異常なくエコーではのう胞があったものの大丈夫でしょうと言うことでしこりが何か聞けず帰ってきました。
その後しこりの事がどうしても気になり一昨日、別の総合病院でしこりの事を先生に話し触診・マンモ・エコーと受けた所たぶん大丈夫だと思いますが念の為、細胞針をとなり結果待ちです。で、細胞針だけでしこりの良し悪しが分かるのでしょうか?右胸にだけつねに張った感じがあり脇にもつった感じがあるのですがこれはしこりと関係あるのでしょうか?ちなみに両方の病院ではリンパは異常なしといわれました。今すぐでもそちらで診察していただき安心したい気持ちでいっぱいです。
名前は伏せていただいて構わないので
四国で乳腺に関して信頼出来る病院はありますか?
長々とすみません。