のう胞
ご投稿有難うございます。
画像診断上問題がなければ、良性ののう胞なので1年に1回程度の経過観察で問題ありません。但し、マンモグラフィを行われていないので、乳がん検診としての診断は価値低いと思います。
尚、皮膚症状は乳腺とは無関係です。乳腺に関わる皮膚症状は乳癌がある場合のみです。小さな乳癌では皮膚症状はありません。つまり、エコーで何も無ければ、皮膚症状は皮膚科疾患です。
御返事ありがとうございます。
少し安心しましたが、やはり、マンモ検査を
受けてみようと思います。
ありがとうございました!
御丁寧なお返事有難うございます。
はじめまして。34歳の主婦です。
先日、個人病院で、乳がん検診を受けて、(触診、超音波)左胸にのう胞があると言われました。がんは異常なしだったのですが、3か月後にもう一度来てくださいと言われました。だいぶ前から、乳首乳りんのかゆみもあり、右も多少ありますが、左は掻きすぎたのか少し、かさかさしています。クリームをぬっていると綺麗なんですが。(検診ではのう胞とは関係ないと言われました。乳りんがかゆいと言ったので。)不安で本当に大丈夫なのか、こちらで受診したほうがいいのかなと思っています。
7歳の子供が1人います。母乳とミルク混合でした。
よろしくお願いします。