しこりの痛み
ご投稿有難うございます。
乳腺のう胞による痛みではありません。7㎜の小さなのう胞で痛みが出る事はありません。痛みはエストロゲンホルモンによる乳腺の張りが原因です。のう胞自体は定期的な検査で様子を診るだけで問題はありません。増して手術するなど滑稽な治療で全く意味のない治療です。女性ホルモン内でエストロゲンが安定すれば症状も軽減しのう胞も自然消失致します。時間が経てば治る物でもありません。動物性脂肪を控えるなどの食生活や運動習慣を持つ事等によりホルモンは安定し改善致します。当然、乳がんの予防にもなります。
どうしても痛みが強いならばホルモンを抑制する(閉経状態にする)薬を内服する事で痛みは改善致します。また、妊娠すると症状はなくなるでしょう。
早速のご返答有難うございました。気持ちが落ち着きました。
周囲から色々な話を聞くと不安になる事があり、もっと早くにご相談していればと思いました。
これを機会に、基本的な生活の見直しと定期的な検査を受けていこうと思います。
お忙しい中、本当に有難うございました。
御丁寧なお返事有難うございます。
はじめまして。31歳、出産経験なしです。
先日、右胸の下辺りに急に激痛を感じ触ってみたところ、しこりを発見致しました。大学病院の乳腺内分泌科にて触診・マンモ・超音波の検査を受けたところ、0.7mm程の「のう胞」との診断でした。
心配は要らないとの事で特に治療も薬も無いのですが、診察を受けて1週間程経つ今も痛みが続いています。(最初の激痛程ではないのですが。)
また、知人が同じくのう胞という診断からサードオピニオンまでし、結果、のう胞を切除する手術を受けたと聞きました。
人により症状はそれぞれかと思いますが、診察して下さった先生の言う通り、このまま様子をみていていいのでしょうか。時間が経てば、のう胞と痛みは消えるものなのでしょうか。
お忙しい中お手数をお掛け致しますが、アドバイスをお願い致します。