乳首が痛みます
ご投稿有難うございます。
マンモグラフィーのみの検査では診断能力が半減し、乳がん検診の診断価値は低く信憑性に欠けます。また、前回の検診から2年も経過している事も大きな問題です。
現状の症状が正しければ進行した乳癌を疑います。至急正しい検査を行える乳腺外科を受診される事が賢明です。
今週は当院でも同様の内容で進行性の乳癌を診断した方が30代で連日いらっしゃいます。あまりにもタイムリーなご投稿でビックリしました。
乳癌検診は1年に1回、必ずマンモグラフィーと乳腺エコーをお受けになる必要があります。特に若い方程、どちらかの検査で異常が見付かる事が多いからです。どちらか片方検査を行う検診が横行しているようですが、これは単なる検査費用を安く見せ受診を促す商業主義の施設を見掛けますが、これ程危険な検診はありません。
ご回答ありがとうございました。
早速、病院にて診察をしていただきたいと思います。
相談の投稿をさせていただいて本当に良かったです。
御丁寧なお返事有難うございます。
37歳未婚です。
2年前に乳がん検診(マンモ)で慢性乳腺症と診断されましたが
特に医師の指導もありませんでしたのであまり気にせず過ごしていましたが、少しづつ乳首が痛むようになってきました。
普段から触ると痛み生理前には下着やシャワーの水が当るだけでも痛みます。
硬くなり変形してきたような感じもしますが、これも乳腺症の症状なのでしょうか?