ホルモン治療
ご投稿有難うございます。
リュープリンは不要です。また、ノルバデックスも内服しても治癒率は殆ど変わりません。手術で92%以上の治癒率です。ノルバデックスを内服しても2%程度しか変わりません。つまり、誤差範囲なので、副作用を考えると利益は殆どないと言うことです。
お返事ありがとうございます。
私も副作用のことで大変悩んでおりました。再発防止にとても期待が出来るのならと思っていたのですが、ノルバデックスを内服してもそれほどの利益は得られないということですね。他の掲示板やインターネットなどの書き込みでは皆さんホルモン治療をやられいてるようなので、担当医の飲まなくてもいい、というお話にびっくりしていました。詳しいお話をありがとうございました。
ご丁寧なお返事ありがとうございました。
以前質問させていただいたmaruです。
8/15に非浸潤ガンの温存手術をしました。
ホルモンレセプターともに+、ハーツーは-、センチネルリンパ節生検で転移なし。グレード2でした。来週から放射線治療に入ります。担当医からノルバデックスを飲んでも飲まなくてもいいといわれています。インターネットなどを見ると、ノルバデックスを飲んでいる方はリュープリンなど注射のものもやられているようですが、私の場合はノルバデックスだけで良いとのことです。2つ併用しなくても効能のほうは大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いいたします。