乳腺膿瘍について
ご投稿有難うございます。
単なる切開は治療の一環なので、根治術を施行していない方は、細菌感染が残存しているから経口感染を生じる可能性があり禁止されます。
お返事ありがとうございます。
根治術ってなんですか?
「細菌感染が残存しているから経口感染を生じる可能性があり禁止されます。」って事もちょっと意味が分からないので、もう少しわかりやすくお願いします。
それと、その様な場合どうすれば授乳でいるようになりますか? たくさん質問してすみません。。
ご丁寧なお返事有難うございます。
ミルクから細菌が赤ちゃんに入ると言う意味です。
完全に治癒すれば授乳は可能です。また、乳腺膿瘍の生じていない方は可能です。産科医と良く御相談されると良いでしょう。授乳に関する事は我々の専門外となります。
乳腺膿瘍になって切開した場合、授乳はできなくなるのでしょーか? 調べてみたのですが、飲ませられてる人もいるよーですが、ダメだと言われた人もいて、、。
授乳ができなくなる理由はなんなんでしょーか?
教えていただけるとありがたいです。