乳房乳腺腫瘤といわれました
ご投稿有難うございます。
乳腺腫瘤はしこりのような物と言う意味です。精密検査の対象との事ですので、乳腺外科でどのような病変かの診断をお受けになって下さい。
低容量ピルとの関連性は解りませんが、ピルの長期服用は乳癌のリスクとなります。
お忙しいところご回答くださいましてありがとうございました。
早速来週の月曜に、実家の方の大学病院(乳腺外科)を受診することにしました。
意識してしまうからか、何となくじんわり痛いような気もして非常に不安ですが、とりあえず精密検査を受けてきます。
ありがとうございました。
ご丁寧なお返事有難うございます。
はじめまして。
28歳(独身)です。
今年の9月に会社の婦人科検診を受け、本日結果が返って来まして、確認した所、乳房乳腺腫瘤との所見を受け、精密検査が必要との事でした。
改めて触ってみると、硬いものではないと思いますがグリグリとしたしこりがあるように思います。大体サイズは3〜4cmくらいありそうな感じがしています。
現在は痛みなどはありません。
正直知識がなく、どのような状態なのか分からないためご教示頂けないでしょうか。
また、ちょうど検診の際、生理前で非常に胸が張っていて痛い時でした。
また、その頃は低容量ピルを服用していたのですが(現在は服用をやめています)、何か関連はあるものなのでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答くださいますようよろしくお願いいたします。