局所的非対称陰影
ご投稿ありがとうございます。
マンモグラフィの判定基準は局所的非対称陰影となると手術などの既往がない方は精密検査の適応とされてます。この施設は独特な基準で解りません。そちらの施設にお問い合わせされることをお勧め致します。
お忙しいところありがとうございました
投稿する前に少し確認しました
気になるようでしたら外来でも聞けます
でした
なのでこちらに相談してみました
昨年のエコーの結果などあるので
経過観察かなぁと(素人の考えなので)
そう思ったんですが…
ありがとうございました
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
はじめまして
病院の外来でずっとエコー、マンモグラフィー受けてました
が良性の方は2年前からその病院の健康管理センターで受けるようになり
昨年はエコーのみ、今年はマンモグラフィーのみ
受けました
結果は郵送で今回マンモグラフィーで
局所的非対称陰影とあり判定はCでした、上下も左右もどちらの画像にも印ありました
再検査ではなかったです
経過観察で次回はエコーを受けてくださいとのことでした
この局所的非対称陰影で次回受けるときはエコーの受診すすめます
なんですが、再検査してくださいでなかったら
今エコーに行かなくても、さほど心配なく考えれば良いでしょうか?
こういう場合は見ていただいた医師の方の
判断はどのような感じでしょうか?
お忙しいところよろしくお願いします