組織診断をして頂けない
ご投稿ありがとうございます。
問1.画像を見てないので解りません。これこそ主治医にお聞き頂きたいです。ただ5㎜以下の病変はなかった物とする(所見とせず異常なし)ような超音波ガイドラインがあるので、それに従われてる可能性はあります。
問2.通常は微小乳がんや早期乳がんでは自覚症状はありません。しこりとしても触れるのは最低1㎝以上です。主治医の意見が正しいです。
日々ご多忙の中、早々にご返信頂きましてありがとうございます。
ご回答の内容で理解が進みました。
なお、追加で一点伺わせてください。
組織診断は何ミリ以上で実施する(何ミリ以下では正確な判定が出にくい)といったことはありますでしょうか。
幾度も恐れ入りますが、ご教示頂けますと幸いです。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
5㎜以下で、かつ悪性を疑う所見が適応となります。検査結果にサイズは影響を与えません。
ご回答頂きまして誠にありがとうございました。
気持ちのモヤモヤが先生のご回答で晴れました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
初めて相談させていただきます。
36才 1人出産(3年前に断乳)
半年前から左乳房に違和感があり、乳腺外科クリニックを受診しました。
マンモとエコ-の結果、自覚症状のある場所に4ミリのしこりがみつかるも、癌か否か判別がつかないため、半年後に再度受診するよう言われました。
疑問点は以下になりますが、回答をきちんと頂けなかったためこちらで相談させていただければと存じます。
1.自覚症状の部位としこりの位置が一致しているにも関わらず、組織診をする必要はないのか。希望としては組織診を行い白か黒かはっきりさせたい気持ちです。
2.自覚症状が出るには最低でも3センチ以上にはなっているはずであるとの医師見解ですが、微小乳がんのケースは該当しないのではないでしょうか。
恐れ入りますがご教示頂けますと幸いに存じます。