視触診にて要精密検査の結果を受けました
ご投稿有難うございます。
触診には診断価値が低く、多くは過剰診断となり、良性病変のみが発見されることが多いとされています。特に、急いで検査をする必要はございません。マンモグラフィのみの検診で、エコーを行わないとこのような結果になります。
このような検診で異常ありといわれたのが初めてでしたので娘を思うと不安でいっぱいでしたが焦らず予約した検診日を待つことにいたします。
お忙しい中早々にご連絡いただいたこと感謝いたします。ありがとうございました。
ご丁寧なお返事有難うございます。
初めて投稿させていただきます。41歳で五歳になる娘がおります。先日区のマンモグラフィー併用乳がん検診を受診いたしました。結果はマンモは正常とのことでしたが触診で左胸に0.5cmのしこりがあり腫瘤の疑いがあるため(判定D2)要精密検査とのことで紹介状をいただきました。検診を受けた病院で乳腺外科の予約を取りましたが一ヶ月先しかあいておらず、不安な気持ちになっております。早急な検査は必要でしょうか?