線維腺腫について
ご投稿有難うございます。
痛みと乳腺線維腺腫は無関係だと思います。痛みは単純にホルモンの影響で乳房が張り、乳房を支える筋肉が乳房の固定に負担が出る痛みだと思います。その理由は線維腺腫ができる理由がエストロゲンの影響で出来るので、それが6個もある乳房はホルモンの影響を強く受けているからです。線維腺腫が多発している方は時々見受けますが、皆さん胸の痛みの訴えは必ずあります。我々は痛いのは当然だとお答えし、その痛みに問題はないとご説明しています。しかし、そのホルモンの影響が乳癌の原因になるので注意を促すのみです。
ありがとうございます。
下着をつけていると痛みがやわらぐので、おっしゃる通りかと思いました。
何かおかしな病気を見逃されているのでは、とか、セカンドオピニオンも考えていたのですが、心が軽くなりました。
検診を定期的にうけて気をつけていきたいと思います。本当にありがとうございます。
御丁寧なお返事有難うございます。
乳がん検査をうけて、エコーで5ミリほどの腫瘍が左右あわせて6つみつかりました。
26才という年齢を考えて線維腺腫と診断されましたが、乳房全体が痛みます。
線維腺腫は痛みがない、単発性ときいたので、症状が違う気がするのですが、ほかの病気は考えられますか?
線維腺腫でもこのような症状はあるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。