BELUGA CLINIC ベルーガクリニック 乳腺外科
乳がんの発見数
新患数
J.POSHへの寄付金
BELUGA CLINIC ベルーガクリニック 乳腺外科

掲示板

  • 検索したいキーワードを入力し、「条件」「表示」を選択して「検索」ボタンを押して下さい。
  • キーワードは「半角スペース」で区切って複数指定することができます。
キーワード
検索条件
表示件数
はじめまして

こんにちは。
25歳子供2人います。相談よろしくお願いします。

2年前にエコーと細胞診をして8mmの良性腫瘍と言われました。
1年に1度の経過観察でしたが去年はいろいろあり行きませんでした。
そして2年ぶりの今年行って来たら17mmにも成長してました。
形も2年前は本当に小さいつるつるのビー玉のようでしたが今はよく触ると平らなつるつるのおはじきのような形になっています。
エコーも綺麗な楕円形でした。
大きさもそんなに変わってないと思ってたのに倍以上だったので意外でした。
これは多分平らになってるから大きさの変化に気づかなかったのかなと解釈してます。
2年でこんなに成長する良性腫瘍なんてあるんでしょうか?
また平な形になってるのも特に問題はないでしょうあか?
私みたいな良性腫瘍の症例はありますか?

よろしくお願いします。

ちなみにこの2年の間に授乳期間がありました。
これが腫瘍の大きさの変化に関係してるかどうかわかりませんが。。

よろしくお願いします。

 ご投稿ありがとうございます。
 良性腫瘍はホルモンの関係でかなり大きくなるものもあります。短期間に急激に大きくなるものは葉状腫瘍という悪性腫瘍になるものもあります。詳しくはコラムを参照下さい。

もうひとつお聞きしたい事があるのですがよろしくお願いします。

もし母親が乳がんだったら娘は必ずしも乳がんになりますか?
それとも良性腫瘍にはなったけど乳がんにはなっていない例などありますか?
先生の見て来た症例でお聞かせ頂けたらありがたいです。

私の母親は乳がんになりましたが私は良性の腫瘍があります(乳腺外科の病院でエコーと細胞診をして良性と言われました。)
もしかしたらこれも乳がんなんじゃないかと不安で17mmの腫瘍ですが摘出したいと考えています。

よろしくお願いします。

 御丁寧なお返事有難うございます。
 家族内乳がん発生率は7〜10%程度の確率となります。
 また、良性腫瘍が乳がんに変わる事は殆どありません。逆に良性腫瘍が発生するような乳腺の状態がある事が今後乳がん発生のリスクに繋がります。先程もお返事したように、家族性乳がんや各良性腫瘍についてすべてコラムに記載したおります。そちらをご覧下さい。

エコー画像について

ご相談します。
41歳3人子供がいます。

三ヶ月前に個人病院で乳がん検診を受けました。マンモグラフィでは異常がなく、触診では左胸にしこりがあるようなのでと言われ数日後に左胸の超音波をしました。1つは楕円形でのう胞なので心配ないと言われましたが、もう1つはギザギザな形をしていて判断しにくいため三ヶ月後にまた超音波を受けるようにとのことで、昨日受診しました。すると、「前回ギザギザな形だったものが形が変わり優しい形(とげが取れたような)になっているので脂肪だと思う。心配なら細胞診するが、六ヵ月後か一年後で大丈夫。」と言われました。
形は変わるものなのか???など診断に疑問が残ったため、細胞診を受けるのも不安になり、細胞診は受けずに帰りました。
乳腺外科のある大きな病院で再度検査した方が良いか迷っています。

 ご投稿有難うございます。
 画像診断は医師の経験や能力に左右されます。脂肪ならば元々病変ではありません。形の変化は悪性が明確な形に変化する事はありますが、逆はあまり聞きません。初回の診断が少し可笑しいのではないかと思います。再検査の必要性は拝見していないので解りません。

エコー検査結果について

初めて相談させて頂きます。
先月人間ドックで乳がんの検査を受けましたが(エコー)結果は右乳腺腺維腺腫の疑い・右腋りんパ節腫脹で、左乳腺嚢胞・乳腺症の疑いでした。今日また病院に行って、マンモグラフィーを受けてきましたが、何も異常ありませんでした。先生はマンモの写真を見て、悪くないようですので、十が月様子を見てとおしゃったので、このまま様子を見てよろしいでしょうか?

 ご投稿有難うございます。
 拝見していないので、一般的な精密検査となる吸引細胞診や針生検の必要性については何とも言えません。主治医にご相談下さい。

早速のお返事、ありがとうございました。

 御丁寧なお返事有難うございます。

時々乳輪がズキズキ痛みます

29歳女性です。
1ヶ月ほど前から左乳房の乳輪が、時々ズキズキっと痛みます。痛みは数秒ですぐに治まります。
生理前だからか、とおもっていたのですが、生理が終わっても痛むときがあります。
痛みのスパンは、日に何回かあるときからまったくない日もあります。また、特にしこりはありません。腫れなども見た目ではありません。

一度も乳がんの検査を受けたことが無いため、これを気に検査を受けに行こうとおもっています。
しかし、今までこんなことがなかったためかなり不安な状況です。こういった症状は乳がんにも見受けられるのでしょうか?
無知な質問で大変申し訳ありません。
お忙しいなかお手数をおかけしますが、ご回答をお願いいたします。

 ご投稿有難うございます。
 乳輪下のみの痛みならば、乳輪下に病変がある可能性があります。それが癌かどうかは解りません。乳癌に特徴的な症状は存在しません。乳腺の場合は、症状があれば、良悪性に関わらず何かある可能性がある程度しか言えません。まずは、精度の高い乳がん検診をお受けになる事から始めるべきしょう。

乳房の痛みと背中のズキズキ

右乳房が寝返りや寝起きなんかに痛くなり、乳腺外来で見てもらったところ、エコーマンモも異常はなく、ホルモンバランスが原因との事でした。
今も痛みは続いており、だんだん背中右側が軽くズキズキしてきました。これも乳腺の関係でしょうか?
4月半ばから続いています。

 ご投稿有難うございます。
 背中と乳房は無関係です。整形外科等でご相談される事をお勧め致します。

石灰化について

はじめて相談させていただきます。
35歳で2児の母親です。
先月うけたマンモグラフィーで左乳房の石灰化を指摘されました。
以後1年に1回のマンモグラフィーを受けるようにと、郵便での結果報告に書いてありました。
自分で石灰化について調べて、形や数が問題であると知り、検診を受けた病院に電話で聞きました。
石灰は計2個、大きさは両方とも1ミリ以下で、間隔が2〜3ミリと言われました。
カテゴリーでいうと1にあたるので心配ないとのことでした。
しかし、完全に癌化することを否定するならば、この結果でもマンモトームをすることは有効でしょうか。
またこのような状態で、同じようにマンモトームまで希望された方は今までいらっしゃいますでしょうか。
これから妊娠も希望しており、また海外赴任の可能性もあるので、できれば白紙の状態にもどしたい気持ちでいっぱいです。
ここまですれば、問題ないでしょうと言う方法を教えてください。

 ご投稿有難うございます。
 マンモトーム生検はカテゴリー3以上の石灰化に対して行う検査です。カテゴリー2以下の石化化に対しては行いません。現在の状況では適応外となります。また、検査と言うのは患者様の希望で行う事は出来ません。適応がないと保険診療は行えないので、希望を聞く事はありません。尚、当院に来院して頂いてい患者様はある程度の知識をお持ちの患者様が殆どで、この状況で検査を希望され来院される方はいらっしゃいません。
 貴女の場合は、乳腺エコー検査も同時に行っていれば、ここまですれば問題ないでしょうと言う所まで終了しています。

富永先生ありがとうございました。
検診の際、乳腺エコーも行い異常なしでした。
今までマンモグラフィーは何回か行って、今回初めての石灰化という結果に戸惑っておりました。
また来年きちんと受診して、経過観察していきたいと思います。
安心しました。ありがとうございました。

 御丁寧なお返事有難うございます。

ブレストMRI

左胸を初期乳がんで温存し、現在はホルモン治療中です。

質問は右胸についてです。半年前にMRI検査により、のう胞が3つあるといわれました。自分でも触ってわかります。ガンではないので心配はないと言われましたが、心配で針生険をお願いしました。担当医は心配なら切ってしまったほうがいいと言われました。

そこで先生に質問なのですが
切った後、それ以降の自己検診、エコー、マンモに支障をきたすのではないでしょうか?傷が原因で映像にうつりにくくなるということはないのでしょうか?

ブレストMRIで良性と判断されたのならエコーやマンモをしなくても安心していいのでしょうか?

 ご投稿有難うございます。
 乳癌術後は半年に1回エコー検査、年に1回のマンモグラフィ検査が多くの施設で行われす。その中で異常がある場合などにMRI検査等を施行致します。但し、MRIでは良悪性の判断は偽陰性があるので、この検査で良悪性を判断するのは信憑性が掛けます。その為にも、現状は明らかな悪性を疑うものではないので、通常の定期検査で経過観察を行なうことで十分かと考えます。尚、心配なので手術と言う方針はありません。ご指摘のように無益に傷付けると今後の画像診断に支障をきたすことは十分ありえます。

富永先生、迅速なお返事を頂きありがとうございました。とてもわかりやすい説明でした。お忙しい中、見ず知らずのよその病院の患者さんの質問に答える病院なんて他にあるのでしょうか。頭の下がる思いです。名古屋方面にもこちらのクリニックがあればと願います。ありがとうございました。

 御丁寧なお返事有難うございます。