はじめまして。
ご投稿有難うございます。
妊娠中の乳腺はごりごりした歪な触れ方をします。ご指摘の感じが妊娠中の乳腺です。
また、この時期の乳癌は盛り上がったようなある程度明らかな他の部分と全く違うしこりを触れます。
わかりました。では妊娠中の乳癌は分かりやすくなっているのですね。
今妊娠中なので、次回の検診は断乳半年後でよろしいのでしょうか?
御丁寧なお返事有難うございます。
断乳後半年を経過してから検診をお受け下さい。
わかりました。もう1つ聞きたいのですが、普段乳頭から何か出ている感じはないのですが、時々乳頭に白いカスみたいなものがついているのですが、何なのでしょう?
単なる老廃物のカスのようなものです。乳頭を入浴時に綺麗に洗い、乳頭を清潔の保ちましょう。
では特に気にしなくていいものなのですね!
いろいろありがとうございました。
御丁寧なお返事有難うございます。
そちらで去年の12月に検診を受けたものです。
今妊娠16週になるのですが、胸を触ると少しこりこりしたものが感じられました。
乳房が発達してきたのでそのせいとも思ったのですが、妊娠中に乳癌になった場合進行が早いと聞いたので心配になってしまいました。乳癌だった場合、自分で触ってしこりはわかりやすくなっているのでしょうか?
また、どんな感じのしこりが触れるのでしょうか?