胸のしこりの痛みについてです
ご投稿有難うございます。
痛みを生じても検査を頻回に行なう必要性はありません。乳腺症がある方はある程度仕方ないとお考え下さい。
この痛みの対処法は乳房をブラジャーなのどで体が動いても固定が出来る物をご使用になる事です。24時間の下着の着用、痛みが激しい場合はさらしや胸部のサポーターのようなバンドを使用するのが一番楽になります。また、カフェインは痛みを倍増するので控えるのが原則です。根本的にはのう胞や乳腺症があるので、女性ホルモンの影響を強く受けた乳腺が乳房の張りの原因です。乳癌診療ガイドラインには脂肪摂取の乳がんリスクについては、閉経前は根拠不十分、閉経後は可能性ありになっています。しかし、食生活から動物性脂肪を排除し、運動習慣を持つと乳房の張りはなくなります。これは女性ホルモンのバランスがよくなるからではないかと考えます。つまり、乳がんのリスク回避になると考えます。2年前にアメリカで赤身の牛肉を週1回摂取した人と摂取しなかった人の比較で前者が47%リスクが上昇したと言う報告もあります。
丁寧なご回答ありがとうございました。
もしかしたら、悪い病気なのかも、とずっと悩んでいたので、回答を読んで心が軽くなりました。
ここ最近動物性タンパク(豚肉)をたくさん食べる
機会があり、その後から痛みが増した感じです。
また、コーヒーも大好きで一日平均5杯ほどは飲んでいるので、今後は控えようと思います。
ありがとうございました。
御丁寧なお返事有難うございます。
30台女性です。右胸のわきの下に0.8ミリほどの
しこりがあります。月経前に痛み、終わると、痛みが
引きますが、最近その痛みが激しくなっている感じです。
年に1回乳がん検診を受けており、今のところ良性の腫瘍で、乳がんではなく、乳腺症と言われていますが、痛みがひどくなっているのが心配です。
検診の回数を増やしたほうがいいのか、或いは薬や食べ物で改善できるのか知りたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。