熱のない乳腺炎
ご投稿有難うございます。
間違いなく、授乳期の乳腺炎です。これから発熱等を伴うことがあります。至急産科受診をお勧め致します。
回答ありがとうございます!!
発熱は胸が赤くなりだす前ばかりが乳腺炎だと思ってましたのでびっくりしました。
赤くなり腫れ出してから三日もたってますが、それでもこれから熱がでてくるのはあり得るんですか!?
胸の硬い部分は全体に広がる感じではなく、上に大きく腫れてきてるんですが、こんな乳腺炎ありますでしょうか?
この腫れがどんどん上に上に腫れ上がったら膿?が皮膚から爆発なんてことあり得ますでしょうか?
今は抗生物質を処方され飲んでますが、効かない場合は膿んでる可能性ありますでしょうか?
何回もすみません。
よろしければお返事お待ちしてます。
ご丁寧なお返事有難うございます。
悪化しているようなのでこれから発熱が生じる可能性はあります。
基本的に授乳中の乳腺炎はミルクの詰まっているのでどんどんミルクが膨らみ、盛り上がります。皮膚から破裂する事はありません。
授乳中の乳腺炎は感染が原因ではないので、抗生物質は感染の予防投与に過ぎず、根治の為の薬ではありません。つまり、抗生物質が乳腺炎を治す事はありません。
乳房マッサージが基本となり、効果がない場合は内部のミルクを穿刺して、それでも効果が無い場合は切開してドレーンを挿入し、持続的に排出しないと完治しません。
これ以上の質問は、我々の領域の疾患ではないので、産科医にご相談して下さい。
ただいま授乳中26歳です。
三日程前から右胸の乳りん近くに発赤ができ、どんどん広がり、今では右胸上部半分内側が赤紫にぽっこり硬く腫れてしまってます。
激しい痛みもあります。
ただ、熱はでなかったです。
なので、乳腺炎なのかなんなのか不安です。
胸は赤く腫れてるのに、熱はない乳腺炎なんてありますか?
良かったら教えてください。
よろしくお願いします。