白い分泌物と痛み
ご投稿有難うございます。
まず乳がんの心配はありません。白い分泌液はホルモンの関係で出てます。赤く腫れると感染を起こしていることがあり、この場合だけ受診の必要があります。
ありがとうございます。
赤い腫れとは明らかに炎症をおこした様な感じと言う風にとらえてよろしいでしょうか?
前回の検診は5月でしたが、次回は最短で9月は早すぎますか?
ご丁寧なお返事有難うございます。
乳がんが原因ではないので検査することに意味はないので、9月に検診は無駄です。感染のみの対応なので明らかに炎症所見が見られます。
お忙しい中大変ありがとうございました。
ご投稿有難うございます。
5月上旬に貴院にて初の乳がん検診を受けました。その節は大変お世話になりました。
その際には今回は異常がないが、ハイリスクなので年に一回は必ず検診を受けるようご指示頂きました。
検診の一カ月後位より左側のみ乳房痛と白い分泌液があり、気にしていました。
白い分泌液は以前もたまにあったかと思いますが、母乳がまだ出ている位の認識で気にしていませんでした(三歳位まで少しですが飲ませていました)
痛みは軽くなってきてますが、分泌物は少量ですが、出る時が増えてる様に感じます。また乳輪がその痛みと分泌液の有の左側だけ腫れぼったたくなっているのも心配してます。
受診の必要性はありますでしょうか?
45歳で4歳の娘が一人おります。
よろしくお願いいたします。