市の検診での検査について
ご投稿ありがとうございます。
(1)エコーで十分だと思います。
(2)本当にその陰影があるならば、エコーの精度が悪く写らない可能性があります。また、最初から何もなかった。診断ミスとも考えられます。
さっそくのご返答、ありがとうごさいます。
「本当にその陰影があるならば、エコーの精度が悪く写らない可能性があります。」ということは、
貴院のような、精度の高いエコーを持っている病院で再検査した方がよろしいでしょうか?
今回受けた病院は乳腺専門外科医が開業しているクリニックですが、精度が悪いことも考えられるでしょうか?
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
検査の必要性は分かりません。
新規のクリニックは、資金的に厳しい所が多く、精度の悪い安い機器を使っていることは大いにあります。最新でも元々ランクが低い機械なら意味はありません。
市の乳がん検診を、乳腺専門のクリニックでうけました。マンモと触診でした。後日結果を聞きにいったところ「画像に白く丸いものが映っているので、しこりの可能性があるかもとのことで再検査と結果がきています。」と説明があり、すぐにエコー検査をました。特に、しこりは見あたらず、大丈夫という結果でした。
その時は動揺していたのですが、帰宅後、以下のような疑問や不安がわいてきて、先生に質問させていただいた次第です。
(1)再検査はエコーだけで大丈夫なのか?
(2)マンモにうつっていた白く丸い画像は何だった
可能性があるのでしょうか・
よろしくお願いします。