エコー検査で要医療の結果。
ご投稿ありがとうございます。
通常検診では画像で乳がん確定と判断されても、組織検査をするまでは100%ではないので要医療という判定にはなりません。この判定はよく解りませんが、乳がんは特に急ぐ必要のない病気なので、想像するには、要医療とういう事は至急治療を要する病気、つまり膿が溜まっているなどの感染症などの急性期の病気があるのかもしれません。
ご返信ありがとうございました。
要精密検査や再検査だとわかりますが、なぜ要医療なのか分からずとても不安で仕方がありません。とにかく早めに病院に行ってみます。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
検査結果が不安で投稿させて頂きました。
年1回人間ドックでエコー検査をしています。
一昨年、去年と検査結果は右乳腺腫瘤 両側乳腺膿疱疑いでしたが、
今年は両側乳腺腫瘤 両側乳腺膿疱疑いで再検査や精密検査ではなく、要医療の結果でした。しばらく前から左手乳房下側に痛みがあり、チクチクした痛みやズキーンと重い痛みがありそのことをエコー検査の前に伝えました。毎年C12の経過観察でしたが、今回同じような所見で要治療とは癌の疑いとかではなく、癌確定なのでしょうか?
診断書を待って病院に行く予定ですが、この要治療の結果がどんな意味を持つのかすごく不安です。