葉状腫瘍再発の可能性について
ご投稿有難うございます。
再発の可能性はあると思います。ただ、まだ10㎜ならば悪性ではありません。尚、悪性でも転移した場合だけ予後不良です。乳腺内は悪性でも予後良好です。
早速のお返事ありがとうございます。
再発でも10mmなら悪性ではないとのお話に大変安心いたしました。
境界が不明瞭ということから、葉状腫瘍以外の癌の可能性はあると思ったほうがよろしいでしょうか?
ご丁寧なお返事有難うございます。
乳癌よりも、病変なしの手術痕で正常を疑います。
再度のお返事ありがとうございます。
手術痕の可能性があるのですね。
おかげ様でずいぶん気持ちが楽になり、冷静に再検査の結果を待つことができるようになりました。
今回の検査で異常がなかった場合には、葉状腫瘍再発の可能性を考えての経過観察は1年に一回の検診で大丈夫でしょうか?
ご丁寧なお返事有難うございます。
年1回で良いかと思います。
お返事ありがとうございます。
経過観察を怠らないよう本人に申し伝えます。
このたびは大変お世話になりました。
ご丁寧なお返事有難うございます。
はじめまして。よろしくお願いいたします。
23歳の娘は14歳の時に良性の葉状腫瘍を摘出していますが、先日企業検診で乳腺エコーにより腫瘤が見つかり再検査となりました。
報告書に、充実性腫瘤疑い(10mm)摘出後の近傍、乳管拡張あり、境界不明瞭、mass様に見える。と記載されています。
エコー画像のコピーを見ましたが、ギザギザした形をしていて以前摘出した葉状腫瘍とは全く違うものに見えました。
本人の触った感じではしこりがわからないと言い、私にも全くわかりませんでしたがその部位を押すと少し痛みがあるそうです。
やせ形で乳房が小さくわかりにくいのが不思議なくらいです。
お尋ねしたいことは、葉状腫瘍が再発して悪性化した場合にこのような状態になることがあるかについてです。悪性だった場合は予後不良という記述を見てとても心配しております。
また境界が不明瞭でも良性の可能性はないのかもお聞きしたいです。
再検査待ちの状態ですが、不安でたまらず投稿させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。