マンモ、超音波に写らない乳ガン?
ご投稿有難うございます。
マンモグラフィやエコーで描出されない乳癌はありません。写らないと言うのではなく、描出できない機器を使用しているからそういうことを言うのです。
尚、今回の件は触診でしこりと言うのが嘘なのです。それ自体が間違っているのです。触診で触れる物は1㎝以上なので画像で必ず描出されます。冗談みたい話は辞めましょう。
もう検査の必要性はありません。尚、放射線は人生量なので期間を空けても同じです。
早速のお返事ありがとうございました。
ご丁寧なお返事有難うございます。
初めまして、よろしくお願い致します。
60歳 既婚 出産経験なしです。
左乳母にしこり発見、コリコリした感じのしこりです。
乳がん検診はずーと受けてませんでした。
近くの乳腺専門のクリニックを受診しました。
診察していただいた医師は乳腺外科医(日本乳癌学会認定専門医で
某病院にて 約1800例の乳がん治療を経験し
10年前に開業)
触診で、1センチ位のしこりがあると指摘されました。
まずはマンモを受けました。
マンモには何も写っていませんでしたので
次は超音波診断、それも何も写らず、左、右とやり
もう一度左を確かめましたが、何も映らないとのこと。
正常な組織なので写らないでしょうということで
帰宅しましたが、やはりしこりが気になります。
人伝ですが、マンモにも超音波にも映らない乳ガンが
あるということ聞いて不安になりました。
別の医療機関を受診しよかと、パソコンにて検索中
貴クリニックのHPにたどり着きました。
マンモにも超音波にも写らない乳ガンがあるとすれば、
どの様な検査が必要なのでしょうか?
次は注射器を刺して採取する細胞診でしょうか?
貴クリニックは、最新の設備とお聞きしてますので
もう1度貴クリニックにて診断していただくのは可能で
しょうか?
ただマンモは放射線なので、次回取る場合どの位の間隔をあけた方が
よろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。