妊娠中の線維腺腫
ご投稿有難うございます。
線維腺腫の診断が正しければ問題はありません。
早速のご回答ありがとうございます。
もう1つお尋ねしたいのですが、
しこりがある胸の方が
チクチクしたり、ズキズキしたりするのですが、
これは、妊娠が影響しているのでしょうか?
反対の胸も、たまに痛くなるのですが、
明らかに、しこりがある方が頻繁に痛くなります。
胸の大きさも、左の方が
大きくなっています。
ご丁寧なお返事有難うございます。
お考えの通りです。
こんにちは。
1歳の娘と、現在妊娠9ヶ月の者です。
昨年6月に出産し、8月に右胸が乳腺炎になりました。
その時点で、左胸にしこりがありました。大きさは1.9cmでした。
触診をしていただき、1年後の検診でいいと言われ、1年後(2012年4月)の検診に行ったとき、しこりの大きさは変わっておらずでしたが2人目を妊娠していたので、
胸が固くなっているから、もしかしたら、悪性かもしれないし良性かもしれない。と言われました。次の検診は3ヶ月後と言われました。
そんな事を言われ、すごく心配になり、1ヶ月後に、細胞診をしていただきました。
結果は線維腺腫。しかし、大きさが2.2cmになっていました。
それから、2ヶ月後に予約していた検診に行き、少し大きくなっているようだが、線維腺腫だから、心配ないし、次は、出産のときで、大丈夫だと言われました。
本当に大丈夫なのでしょうか。身内に同じ場所で同じ大きさの乳ガンになった方がいるので、
心配で仕方ありません。