乳腺線維腺腫疑い
ご投稿有難うございます。
1.これは検診施設に聞かないと分かりません。
2.ご指摘の通りです。
早々の回答ありがとうございます。
1.
かなり過去までさかのぼって掲示板を拝見していて、同じように乳腺線維腺腫疑いの方に、「疑いなので実際違う場合もあり、2次検査(精密検査)をお受けになることをお勧め致します。」とのお答えがあったので、心配になり質問させていただきました。ありがとうございます。
2.認識が確認できてよかったです。
HPを拝見させていただき、勉強になりました。
私の住んでいる県には、ここぞという施設が無さそうで…そこが悩みになりました。
このような場を提供いただきありがとうございます。
ご丁寧なお返事有難うございます。
ご質問の内容により回答は変わります。
はじめまして。乳腺線維腺腫について調べているうちに、こちらにたどりつきました。34歳です。
コラムや過去レスを拝見しているうちに、なんだか整理がつかず、投稿させていただきます。
よろしくお願いいたします。
毎年11月に、会社の健康診断時にオプションとして乳癌健診を受けております。
超音波にて、
一昨年は、左:2mmのう胞。右は問題なく。
昨年は、左は問題なく。右:2mmのう胞。
今年は、左:9mm×9mm×4mm線維線種疑い1個。
右:2mmのう胞数個、線維線種疑い5mm×4mm×2mm1個。
と通知がきました。
マンモグラフィーは異常なく、全て経過観察のコメントがついておりました。
そこで、質問なのですが、
1.このまま経過観察で良いのか、疑いなので、乳腺外来 などの先生に診ていただいた方が良いのでしょうか。
2.またその場合、画像上良性があきらかな場合は、
それ以上の検査は不要で、悪性が疑われる場合のみ、 針生検を行うという認識でよろしいでしょか?
よろしくお願いいたします。