乳首の付け根に黒いホクロのような物が出来ます。
ご投稿有難うございます。
それは中からの問題ではなく、皮膚的なものだと考えます。血性乳汁か乳房を絞って確認下さい。カサブタは基本的に外のものが殆どです。乳がんの場合は常に出るので、カサブタになる事はあまりありません。
非浸潤癌は、初期症状として血性乳汁で見つかる事もあります。非浸潤癌は乳がんの最初の段階なので3ヶ月でできたのではなく、画像上まだ分からなかったとなります。
早速のお返事ありがとうございます。
確認してみましたが乳汁は透明、白黄色、濃い黄色でした。
ただ、最初に絞ったときに白黄色の乳汁の中に針の先程のごくごく小さい赤い点があったのが気になりました。これは血性乳汁でしょうか?
重ね重ねで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
ご丁寧なお返事有難うございます。
特に問題はありません。黒褐色の乳汁だけが問題となります。
お忙しい中、ありがとうございます。
赤い点が血液では?と心配でしたが黒褐色以外は心配しなくて大丈夫ということでしょうか?
あと非浸潤癌は乳がんの最初の段階なので3ヶ月でできたのではなく、画像上まだ分からなかったとありますが、次回の検診はまた今年の11月まで待っても大丈夫でしょうか?
お忙しい中、何度も申し訳ありません。
ご丁寧なお返事有難うございます。
現状は問題ないです。次回の検診で十分です。
お忙しい中ご返答して頂きありがとうございます。
おかげさまで安心できました。
また今年の検診もよろしくお願いいたします。
ご丁寧なお返事有難うございます。
先日、何気に右乳首の付け根を見たら黒いホクロのような物がありました。
気になって触ってみたらポロリと取れてしまい何だろう?と思っていたら度々同じ場所に出来て取れます。
これは乳首下の乳腺から出血してかさぶたになっているのでは無いかと非常に心配になってきました。
昨年11月末に貴院にて検診を受けさせて頂いた時は異常無しとの診断を頂きましたが3か月程で非浸潤ガンが発生することはあるのでしょうか?
お忙しい中大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。