産後3年半、黄色い液体が出る
ご投稿ありがとうございます。
・産後3年半、絞れば黄色い液体が出るのですが、これはまだ母乳が出ているのでしょうか?こんなに長く続くこともありますか?
産科領域なのでよく解りません。(ホルモン領域は乳腺ではありません。)
・母乳でも黄色っぽい液体ということはありますか?
産科領域なのでよく解りません。(ホルモン領域は乳腺ではありません。)
・乳がん検診で乳管拡張が見られると言われましたが、乳管拡張は気にしなくていいのでしょうか?
正常な事で異常ではありません。
早速のお返事ありがとうございます。
もう少し質問させて下さい。
・乳がんに限って言えば黄色い母乳?(分泌液)はあまり気にしなくていいでしょうか?
・一年に一回、同じ施設でマンモとエコーの乳がん検診を受けるようにしていますが、それを続けるのでよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
乳癌や乳腺とは無関係な問題です。勘違いされているようですが、脳腫瘍などを心配された方がまだ近いかと思います。
検診の継続で問題ないです。
先生、お返事を頂いてありがとうございました。
もう少し質問お願いいたします。
①分泌液ですが、絞れば乳輪の色と重なっていまいち色がわからないのですが、ティッシュで拭き取ると濃い黄色です。これは赤やどす黒い色ではないので、正常でしょうか?
②茶褐色が出た場合は受診をした方がいいのでしょうか?
③乳頭は普段絞って確かめてみた方がいいのでしょうか?異常な分泌液というのは絞らなくても気付きますか?
お時間がある時にでもよろしくお願いいたします。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
①正常です。
②必要はありません。
③自然に解ります。
はじめまして。よろしくお願いいたします。
産後3年半、断乳してからは2年半ほど経ちます。母乳は1年ほどで自然に飲まなくなってしまいました。
いまだに絞ると両胸から黄色い液が出ます。滲む程度ですが(黄透明だったり黄色と白が混ざった感じだったり)
乳がん検診は出産前から一年に一回、マンモとエコーを受けています。
今年は8月に受けて、少し乳管拡張が見られ液体が溜まってるが、少量だし問題ないとのことでした。
そこで質問なのですが、
・産後3年半、絞れば黄色い液体が出るのですが、これはまだ母乳が出ているのでしょうか?こんなに長く続くこともありますか?
・母乳でも黄色っぽい液体ということはありますか?
・乳がん検診で乳管拡張が見られると言われましたが、乳管拡張は気にしなくていいのでしょうか?
質問がたくさんで申し訳ありません。
お時間がある時にでもよろしくお願いいたします。