乳がんの超早期発見について
ご投稿有難うございます。
石灰化を伴わない非浸潤がんは超音波で見つかります。年1回の検診を行っていて、かつ質の高い検診を受けてやっと30%位の非浸潤がんが発見できます。検診は質が問題なので、検診センターなどの乳癌検診で非浸潤がんが発見されるのは、稀だと思います。乳癌検診は受ければ安心と言う事は決してありません。
お返事ありがとうございます。私が住んでいる県には腕のいい乳腺外科医はいないのでしょうか。個人クリニックの乳腺外科で検診しているのですが。。
ご丁寧なお返事有難うございます。
設備が整い診断能力の優れている方が居る施設は、日本でも数少ないので分かりません。
乳がんには非浸潤と浸潤性乳がんがあることを知りました。石灰化を伴わない乳がんを超音波で非浸潤の段階で見つけることは可能なのでしょうか?毎年、乳腺外科でマンモ、エコーは受けています。毎年かかさず検診していれば大丈夫でしょうか。よろしくお願いします。