対側再発?
ご投稿有難うございます。
健側への乳がんは再発ではなく、異時性両側乳がんとなります。この場合は、初回の乳がんとは少し話が違うのである程度の早期がんで見つければよいので、半年後で問題ないでしょう。ただ両側乳がんは予後が比較的悪いので、今後転移が出現する可能性もあります。
お忙しい中、ご丁寧にご返信ありがとうございました。
半年後でも大丈夫とのこと、近く、他の病院でも見てもらった方がよいのかな、と考えてました。
先生、これが良性のものでガンではないという可能性もあるのでしょうか?
何度もすみません。よろしくお願いいたします。
ご丁寧なお返事有難うございます。
良性と判断しているから半年後に経過観察になったと思います。
お忙しい中、何度もありがとうございました。
あまりクヨクヨ考えずに、半年後の再検査を待とうと思います。また何かあれば、先生にご相談させていただきます。
ありがとうございました。
ご丁寧なお返事有難うございます。
はじめまして。
丁度3年前に非浸潤ガンにて左乳部分切除をいたし、その後放射線とホルモン剤(タスオミン)を飲んでおります。3年の定期健診の結果、超音波で左の乳に「乳管の中にぽちっとしたものが写ってます」と言われ、大きさは4mmとのことで、経過観察で半年後に超音波を受けましょう、と言われました。再発したのではないかととても心配です。半年後の検査までほおっておいて大丈夫でしょうか?もし、これがガンだった場合でも
早めに処置をすれば悲観することはないでしょうか?
とにかく再発となるととても心配で不安で何も手に付かない状態です。先生よろしくご回答お願いいたします。