良性石灰化について
ご投稿ありがとうございます。
マンモグラフィでしか、逆に判断できません。画像で明らかに判るものです。この所見は検診結果に記載しなければ、良い物です。
お忙しい中、ありがとうございました。
恐縮ですが、もう1つだけ質問させて下さい。
貴社での検査が、二年半以上あいてしまったので、断乳から半年以上経ちましたし、そろそろ伺おうかと思っていましたが、今回の結果から、特に今は受けなくても大丈夫なのでしょうか?
私としては、貴社での検査が一番と思っておりますので、できれば受診して確実な安心を得たいと考えております。
よろしくお願いいたします。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
来年の検診で問題ないと思います。
ありがとうございました。
来年早々、伺います!よろしくお願いいたします。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
お忙しいところ恐れ入ります。
38歳1児の母です。
先日、健康診断の中で受けた乳房検査(マンモのみ)の結果が届き、左の乳房に良性の石灰化が見受けられるとありました。再検査の必要性なしとの事です。
そこで質問なのですが、マンモのみで良性の石灰化と判断できるものなのでしょうか?画像で悪性との明らかな違いがあるのでしょうか?
ちなみに、昨年の3月に第一子を出産し、昨年の8月に断乳しております。妊娠前に貴社で検査をしていただいた時、膿疱との診断結果をいただいております。
妊娠、出産、授乳と続いたため、検査は二年半ほど行っておりませんでした。
よろしくお願いいたします。