乳がんについて
ご投稿有難うございます。
カテゴリーは4〜5で悪性の可能性が高いと思います。おそらく浸潤癌でしょう。それ以上の事はこれだけでは分かりません。結果が出れば解ります。
先程は返信ありがとうございました。
再度質問させて下さい。
最近肺や胃、腸を検査して異常はなかったので他に転移はまだないとは思います。
転移等がなければ早期がんでステージ1で完治の可能性が高いということでしょうか?
大きさで言えば小さいのでまだ初期なのではと思ってしまいます。
ご丁寧なお返事有難うございます。
そんな事は手術をして、その結果で分かる事です。同じ質問を何度もしないで下さい。
はじめまして。
相談をよろしくお願いします。
2週間程前に地域の定期健診で触診、マンモグラフィー検査を行いました。その際に触診ではしこり等は見当たらないとの事でした。後日、マンモグラフィーでの異常が見られるとの事で要再検の文書が送られてきましたので専門院での再診を行いました。
エコーでは確認出来ずに、マンモグラフィーでもなかなか写らず何回もとりなおしました。
右側に乳腺石灰症がありこの形が徴細でペンではねたような形状をしているので悪性を否定出来ないので、
マンモトーム生検での診断が必要となり後日検査予定であります。また、左側にも黒い影のようなものがありますがこれは通常の検査でも分かりますとの事でした。このような症例では悪性の疑いが高いでしょうか?また、その場合は浸透性ガン?非浸透性ガン?
の可能性が高いですか?初期ガンになるのでしょうか?ステージは?カテゴリーは?色々考えてしまいます。
直接映像や診断をされていないので難しいでしょうがあくまでも経験からの判断で構いませんのでよろしくお願いします。