炎症性乳癌
ご投稿ありがとうございます。
炎症性乳癌ではありません。皮膚科受診してください。
お忙しい中、早々のお返事ありがとうございます。
先生のご意見をこちらで拝見するうちに、いかに適時に検診を受ける事で早期発見をするかが大事な事を知り また、病院選びも慎重にしなければと思っています。
もう一つ続きになりますが教えて頂けますか?
炎症性乳癌ですが、ネットなどで検索するとマンモグラフィやエコーで見つけにくいような事を目にしますが、それなら早期発見にはどのような事に注意すれば良いのでしょうか?
また、進行が早いようですが、やはり1年に1度の乳がん検診で早期発見は出来るのてしょうか?
何度も恐れいいりますが どうかお教えください。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
炎症性乳癌は進行したものを言います。早期は普通の癌です。言葉の意味がお分かりになってないようです。
はじめまして、45歳出産3回です。
毎年 乳癌検診を受けています。
嚢胞と診断されたことも数回あります。
最近、乳房の所々に数個ずつの湿疹ができるのですが他の所にできる湿疹より治りが悪く長引くように思います。乳首には今のところできていません。その湿疹の為か所々が赤くなる事が炎症性乳癌の初期症状ではないかと心配になりました。こちらのコラムでも炎症性乳癌の進行の早さと治癒率の悪さを知り炎症性乳癌の早期発見には1年に1回の定期検診では早期発見は出来ないのではないかと思ってしまいました。
ちなみに、今年は8月にマンモとエコーを受けて嚢胞がある以外は異常ありませんでした。
どうか、宜しくお願いします