カラードップラー
ご投稿有難うございます。
当然、栄養血管はあるので血流見られます。また、非浸潤癌は血流がないので、良性と間違うので、乳腺診断にカラードップラー(血流診断)は危険なので、乳腺の診断に、今時カラードップラー使いません。そんな検査で診断している先生は知識不足で、診断医としてレベル低いです。カラードップラーは針を刺す時に内出血予防の為に、血管を確認する程度で診断医は使用するくらいです。
丁寧な説明と早いお返事ありがとうございました。
ちなみに良性のものはマンモに映るのですか?
お忙しいなか度々すみません。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
良性も悪性も無関係に70%しか描出されません。
乳房の良性腫瘍または、正常な場合でも、画像に血流は見られるのでしょうか。
宜しくお願いします。